【UiPath】文字列の最後の文字を削除

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

文字列の最後の一文字を削除する方法を2つ紹介します。

String型の変数strに”あいうえお”を代入して説明します。

2つの実行結果はすべて、以下のような結果になります。

全て最後の一文字”お”を削除します。

str.Remove(str.Length – 1,1)

Removeは文字列を削除する関数です。

str.Remove(str.Length – 1,1)

str.Lengthで文字列の長さが取得できます。

“あいうえお”の文字数は5で、それに -1しているので、以下のようになります。

str.Remove(4,1)

文字列の4文字目から1文字を削除するという意味になります。

“あいうえお”の4文字目の”お”から1文字削除する

※先頭は0から数えます

str.Substring(0,str.Length – 1)

Substringは文字列の一部を取得する関数です。

str.Substring(0,str.Length – 1)

“あいうえお”の文字数は5で、それに -1しているので、以下のようになります。

str.Substring(0,4)

文字列の0文字目から4文字を取得するという意味になります。

“あいうえお”の0文字目の”あ”から4文字”あいうえ”を取得する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加